こんなことが出来るとは思っていなかったことをやってくれそう
2014/04/21

パートナー企業を知り交流を深めることを目的に、パナホーム兵庫様とママ達とのグループインタビューを開催しました。
ママ目線の辛口な意見や提案が次々と
リノベーション住宅のチラシを見て、「このチラシ、ガソリンスタンドみたいですね。」といきなり鋭いツッコミから始まり、意見というよりほぼダメ出し。
「これはこういうことが狙いなんです。」
「あぁそうなんですか~…でもね!」とママ目線の辛口な意見や提案が次々と出てきます。
その場で「やります」と即決するママも、「任せます」と言ってくださるパナホーム兵庫様もすごい
話が盛り上がり「一回やってみていいですか?」ということで、パナホーム兵庫の相談会イベントをママがプロデュースし、チラシの構成や集客のためのアイデアも考える、と提案の内容を自分たちで形にしてみることになりました。
その場で「やります」と即決するママもすごいですが、「任せます」と言ってくださるパナホーム兵庫様もすごいです。
その他にも、住宅展示場に足を運んでいただくために、「親子が自由に集まる場所に」や「子育てサークルの活動場所に」といったママならではの提案も。
社内で検討しているだけでは出てこないアイデアも
「率直なご意見がとてもありがたいです。社内で検討しているだけでは出てこないアイデアが色々出てきました。こんなことが出来るとは思っていなかっ たことをやってくれそうで、ママハタさんともっといろんなことが出来るんじゃないかと思えてきました。」とパナホーム兵庫担当者様。
「リノベーションのこと知らなかったけど興味を持ちました。社会に意見できる機会があるなんて思ってもみなかったのでワクワクします。お互いにお仕事のパートナーとして、Win-Winの関係を築いていけたらと思います。」とママ達。
「ママハタに何をお願いしたらいいんだろう?何をやってくれるんだろう?」から、「そんなことまでやってくれるの!?」を引き出せる機会となりました。担当者様にはママのパワーを十分に感じていただけたようです。
今後もお互いの良さを引き出しあえる関係を築きながら、企業様に貢献していきたいと思います。
あわせて読みたい
- 特集
- 2013/06/17
- 結婚したての社員とかには言ってます。「子育て楽しめよ、あっという間だから」
- 特集
- 2015/05/18
- ママが成長!赤ちゃん先生5つのメリット
- 特集
- 2015/10/08
- 素敵☆ママ脳ファイル vol.3 福岡加奈
- 特集
- 2015/10/23
- 素敵☆ママ脳ファイル Vol.4 五関亜矢子
- 特集
- 2015/07/08
- 素敵☆ママ脳ファイル Vol..1 合田三奈子